weed

PMTC

インプラントの堀川歯科診療所ホーム > PMTC

PMTC

PMTC(Professional Tooth Cleaningの略)とは、自分で行う歯磨きで落とせない歯の汚れを歯科衛生士が専用機器を用いて綺麗に取り除くことです。 歯の表面に付着した細菌叢(バイオフィルム)及びプラーク、歯石の徹底除去、歯肉のマッサージを行い歯周病を予防します。同時にフッ素で歯質を強化するのでむし歯の予防にもなります。 施術後は歯の表面は滑沢となり歯垢が付着しにくく、歯磨きの効率を上げる効果もあります。 何より普段の歯磨きでは除去できない汚れを取るので、爽快感を味わうことが出来ます。
一見、綺麗に見えても歯垢を赤く染め出すと・・・
こーんなに歯垢が残っているんです!!

このままじゃ、あっという間にむし歯や歯周病に・・・

PMTCの基本的な流れ

STEP.01

歯垢の染め出し(ワンポイントブラッシング指導)

STEP.02

歯肉の汚れを除去

STEP.03

歯石除去

STEP.04

超音波器具・音波器具による歯面のデブライトメント&バイオフィルム除去

STEP.05

着色除去(軽いもの)

STEP.06

フッ素塗布

STEP.07

歯肉・咬筋・唾液腺マッサージ



終了です

歯茎のマッサージ

 歯のクリーニングをして歯垢や歯石を除去するだけでなく、歯茎をケアすることもとっても重要です。当院ではPMTCでの歯茎のマッサージにも力を入れています。 歯茎をゆっくり指の腹でマッサージすることにより、気持ち良いだけでなく、血行を良くし、免疫力をアップさせる事で歯周病菌等からの細菌感染を防ぐ口腔環境を整えます!

着色除去

普段口にするコーヒーや紅茶のステイン、煙草のヤニなどが一度歯の表面に付着するとなかなか自分では取る事ができません。そういう日常で付着してしまった着色は歯科専用の研磨剤やパウダーを用いて磨きあげたり、エアーの力で吹き飛ばす事によりご自身の歯本来の美しさを取り戻す事が出来ます。着色除去後はトリートメント剤を塗り込む事でツルツルな着色の付きにくい歯に整える事も出来ます。 綺麗な清潔感のある白い歯で好感の持てる笑顔に!

自分に合ったコース

 当院のPMTCには20分2000円~80分8000円の様々なコースがあります。 これは患者さんそれぞれのお口の環境、歯磨きの仕方、ご希望等でお受けして頂きたいクリーニングが異なるからです。自分にはどんなコースが合っているのか、分からない方が多くいらっしゃると思いますので、当院の歯科医師、歯科衛生士があなたに合ったクリーニングのコースを一緒に考えます!
※定期的にクリーニングを受けることにより、歯の質の強化や歯垢(細菌)の数を減少させます。また、セルフケアもしやすくなり、歯周病やむし歯のリスクもグンと低くなると言われています。歯の健康寿命を延ばし、豊かな生活を送りましょう!

体験された方のご感想

A・Oさん

普段から歯磨きは気を使ってしているつもりですが、歯垢を染められるとこんなに取れていなかったの・・・とビックリしてしまいます。ザラザラしていた歯の表面が、終わった後にはツルツルに!!クリーニングを受けた後は、しばらく何も食べたくないな~なんて思うほどです。

I・Mさん

頑張って歯磨きをしているつもりでも、自分では磨けない場所もあると知り、定期的にクリーニングを受けるようにしています。受けるようになってからはむし歯の治療をする回数が減ったり、むし歯が出来ていても小さなうちに見つけて貰えるので、治療の時も痛みなく終えることが出来ました。

M・Kさん

歯茎のマッサージというものを初めてしてもらいました。血行が良くなっているな~とすぐに実感できるくらい口の中からポカポカと温まってくる感じが大好きです。エステに行った感じ~♪

診療時間
 9:00
 〜12:45
14:00
 〜18:00
休診休診
休診休診

堀川歯科診療所
〒862-0922
熊本県熊本市東区三郎1丁目10-23
TEL 096-381-5346