インプラントの堀川歯科診療所ホーム > 矯正歯科
矯正歯科とは

このような方におすすめです

矯正治療の流れ

矯正治療は成長期などの早い時期に始めた方が望ましいですが、だからといって成人してからでも決して遅くはありません。最近では治療技術や素材の進歩によって治療期間も短くなったり、より目立たない治療方法もでき矯正治療をされる大人の方が増加しています。
STEP.01
初診・ヒアリング
患者さんのお悩みや健康状態を問診、噛み合わせや顎関節の状態を確認し、治療開始時期や期間、矯正歯科の方法を説明、相談致します。
STEP.02
検査
レントゲン撮影、写真撮影、歯形、咬合診査、顎関節診査、など
STEP.03
診断
検査結果を元に、治療方針、治療措置、費用のご説明とご相談をします。
STEP.04
治療開始
装置の装着・調整を行います。人によって異なりますが、4〜8週間に一度通院し矯正器具の調整などを行います。
STEP.05
矯正治療終了
矯正が完了したら、装置を取り外しリテーナーに切り替えます。リテーナーは歯の後戻りを防ぎます。(リテーナーは約2年ほど利用されるのをおすすめします)
よくあるご質問

→ 診療案内へ戻る