weed

お芋掘り!!

熊本市東区堀川歯科診療所 ホーム > お口の豆知識

お芋掘り!!

長野歯科、スタッフ矢野さん秋の収穫祭でした今年もお芋をたくさん掘ったうえに手作りピザ釜でのピザも美味しかったです!!

孝子先生から秋のイベントのお写真戴きましたー!!
手作りのピザもとっても美味しそうー!!
スタッフ皆にもお芋掘りで掘ったさつまいもを沢山プレゼントしてもらって、甘ぁーい秋の味覚を堪能することが出来ました♪
本当にありがとうございます☆

1446618023035
1446618025319
1446618038283

旧ブログ

2015.12.9(水)

直江さん卒業

今日は10月で退職した受付・直江さんから預かってきたメッセージを、皆さまへ贈らせていただきます。

『この度、出産の為退職させていただく事になりました。
9年間堀川歯科に勤務して様々な事を学ばせていただき、沢山の患者さまに大変お世話になり本当にありがとうございました。
皆様とお喋りする時間が楽しくて大好きでした。
お会い出来なくなるのは寂しいですが、堀川歯科で学んだことや経験全てを今後活かしていけたらと思います。
子育て頑張ります
皆様もどうぞお元気でお過ごし下さい。
今まで本当にありがとうございました。 直江』

もう、涙があふれてきちゃいます(T_T)
直江さんは私にとって本当に偉大な先輩で、お姉ちゃん的な存在でした‼
患者さんにもファンが多く、女性としてもとっても尊敬できる方なんです‼
そんな直江さんが卒業し、寂しい毎日ですが、健康で元気な赤ちゃんの誕生が何より楽しみです(*´ー`*)
赤ちゃんが産まれたら、必ず会いに行くので、出産前のお身体をしっかり大事にしていただきたいです☆
直江さんのスーパー受付はこれからニューフェイスの亀谷が引き継いでり参ります♪
まだまだ不馴れな所もありますが、亀谷の成長にも皆さんご期待ください!!

直江さん、9年間本当に本当に本当にお疲れ様でした‼

15-11-04-15-09-36-377_deco

旧ブログ

2015.11.11(水)

院長バースデイ!!

更新遅くなってしまいましたが、先月は我らが堀川歯科の医院長のお誕生日でした!!
誕生日を迎えられて、なんと49才になられました!!
見えませんねぇ~若いですよねぇ~(^^)
患者さんも年齢を聞かれるたびに驚かれております♪
院長!!お誕生日本当におめでとうございます!!
素敵な1年になりますように☆

1445436699202

旧ブログ

2015.11.4(水)

バースデイ!!

シルバーウィーク真っ只中に受付の直江さんがお誕生日を迎えられるので、その前にバースデー祝いをしましたー♪
真っ赤なイチゴのおっきなケーキに直江さんもニコニコでした!(^^)!
お誕生日本当におめでとうございます!!
12月に赤ちゃんを出産予定されているので、元気でおっきな赤ちゃん産んでくださいね~☆

特別出演はご主人のお面を被った院長です(笑)

15-09-26-10-52-19-971_deco
1443232554608

旧ブログ

2015.10.7(水)

インプラント学会へ参加

院長が9月21日~23日に岡山で開催された『第45回日本口腔インプラント学会学術大会』に参加して参りました。
30~40年前から始まったインプラント治療は、どうすれば患者さんのお口の中で快適に長期間保たせられるのか、いろいろな変遷を経ながら改良が重ねられ、数年前におおよそ今日の形で確立された感がありました。
しかし、今回も新たなトピックが加えられており、この治療をより良いものにするために多くの方々が日夜励んでおられることを改めて感じた次第です。
20150922_085804
20150922_080706
20150921_170013

旧ブログ

2015.10.7(水)

手作りケーキ

この間、患者様から手作りのかぼちゃケーキをいただきました!!
売り物で出されていてもなんの違和感もない見た目と美味しさにびっくりです☆
スッタフみんなで美味しく頂きました~(*^_^*)
ささっとあんなに美味しいケーキを作れるなんて、本当に尊敬します!!
そういえば、最近は朝晩涼しくなってきて、夜になると鈴虫の鳴き声も聞こえるようになってきましたね~。
体調を崩しやすい季節だと思いますので、皆さん、手洗い・うがい・歯磨きを忘れず、お体に気を付けてくださいね!(^^)!

_20150909_151604

15-09-09-15-17-53-706_deco

旧ブログ

2015.9.9(水)

学術講演会終了ーー!!

池田さんが発表された、KIRG衛生士部学術講演会が無事終了いたしましたーー!!
当日はスタッフ全員で参加してきました♪
池田さんは多忙の中、何日も遅くまで病院に残ったり、院長と最後の最後まで話合われたりと、本当に大変だったと思います。
しかしその大変な準備の結果、本当に素晴らしい発表でした!!!(*^_^*)
発表する姿は堂々とされていて、とても聞きやすい声の音程と速度で、内容も分かりやすく、流石うちの主任だわ!!と、惚れ直しました(笑)
もう、一生池田さんについて行きます!!
池田さん、本当に本当にお疲れ様でしたっ☆

2015-09-02-12-00-46_deco

2015-09-02-12-06-50_deco

2015-09-02-12-05-29_deco

2015-09-02-12-04-13_deco

旧ブログ

2015.9.2(水)

もうすぐ本番!!

今週の日曜日、私たち堀川歯科診療所の先生方、スタッフ達が入会しているスタディグループ、KIRGでの衛生士部会の定期例会が開かれます。
その例会では我らが衛生士主任・池田さんがインプラントの長期経過についての発表をされます。
これまで池田さん、院長、理事長、孝子先生、スタッフ間で何回も話し合いを重ね、データを収集し、納得のいくまでスライドを修正してきました。
その本番がとうとう間近に迫ってきているのです!!
当日は池田さんの晴れ舞台をスタッフ全員で見に行きます!!
池田さんはもちろんだと思いますが、私も今からドキドキしていて・・・当日は緊張MAXで迎えそうです。
池田さんの発表が無事大成功で終わることを心から祈っています。
頑張ってください(*^_^*)

そんな発表前の話し合いの風景です。
皆いつもと顔つきが違います!!真剣でカッコいいです!!

DSC_1327

旧ブログ

2015.8.26(水)

夏のバースデイ!!

堀川歯科の夏はバースデイラッシュでございます!!
まさにめでたい季節ですね~!!
理事長をはじめとして、スタッフの門築さん、村上さん、山城と、実に4人の誕生日がありました~(*^_^*)
次々と誕生日やってくるので、お祝いしてくれる他のスタッフも大忙しだったと思います(^_^;)
しかし、皆さん一人ひとりをちゃんとお祝いしてくれて、本当にありがたかったです!!
孝子先生にはケーキじゃなくて、アイスが嬉しいです~というわがままなリクエストにも応えていただいて貰ったりと、本当に感激いたしました☆
今回はその4人の誕生日パーティーの模様をお送りしたしたいと思います。
2015-08-19-20-21-42_deco
2015-08-19-20-23-23_deco
2015-08-19-20-22-33_deco
2015-08-19-20-20-36_deco

旧ブログ

2015.8.19(水)

NEWスタッフ紹介

ご紹介が遅くなりましたが、堀川歯科に新しいスタッフが仲間入りしましたので、そのメンバーを紹介したいと思います!!

もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、受付と歯科助手に二人入ってきてくれました(*´-`)
2015-07-25-22-57-45_deco

まずは受付の亀谷梓(写真左)からのコメントです。
「この度、新しく受付に入る事になりました、亀谷です。色々と不備な点はございますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。これから、どうぞ宜しくお願いします。」

続いて、歯科助手の村上茜(写真右)からのコメントです。
「7月から歯科助手で入社しました村上茜といいます。早く沢山の患者様と仲良くなって皆様のお役にたてるように頑張ります!宜しくお願いします!」

この二人がこれから一緒に働くことになりました、NEWメンバーです!!
二人とも明るく、とっても頑張り屋さんで、まだ入社から1~2カ月しか経っていないのに、すでに堀川メンバーの一員として馴染んでくれています☆
これからの活躍に大いに期待出来る二人なので、皆様もどうか優しく見守ってあげてください♪
宜しくお願い致します(*´ー`*)

旧ブログ

2015.8.11(火)

ハッピーバースデー!!

最近は更新率が低くなってしまい、申し訳ありません!!

今日は先日、誕生日を迎えられた孝子先生のbirthday祝いの模様をお送りいたします!!

6月4日は虫歯の日と言われていますが、実はその日が孝子先生のお誕生日なんです。
生まれた時から歯科医師への道が決まっているかのようなお誕生日ですねー♪
まさに毎日、虫歯の治療に励んでいただいております☆

孝子先生は本当にパワフルで、先生がいるだけで診療室は明るくなります!!
子育てに家事にお仕事に本当に毎日お忙しいと思うので、自分のお体も大切になさってくださいね(^ー^)

お誕生日、おめでとうごさいますー!!

1433933328471~2

1433933340047~2

旧ブログ

2015.6.17(水)

4コマ漫画理事長編

今日の4コマ漫画はいつものと一味違います。
まず、4コマでは収まりきらない感動長編になっており、いつもの倍のコマ数、8コマでのお届けになります!!
それでは早速、どうぞ~♪

4コマ理事長編
4コマ理事長編2

どうですか?泣けませんか・・・?
私は実際、ウルッと来ました・・・(T_T)
理事長の出来るだけ抜歯せず、今の歯を残したいという強い思い。
それを実現するためのただならぬ努力!!
インプラントという当時の日本には未知なるものを習得するのも相当な苦労があったはずなのに、その時の事を聞けば理事長は楽しそうに笑って話してくれるんです。

開業当初から理事長が掲げていた“一本の歯を大切に”というモットー。
それは当然、院長にも受け継がれ。
そして勿論、スタッフも受け継いでおります。

一人でも多くの患者様の笑顔が見られるよう、この大切なモットーの下、これからも精一杯努めさせていただきます!!

それにしても最後の似顔絵・・・みんな恐ろしく似ているんです!!
誰が誰だか分かりますか?(*^_^*)
この4コマ漫画シリーズの作者、スタッフの岩下にも脱帽です!!

旧ブログ

2015.6.3(水)

ハッピーバースデー

先日、スタッフの倉永がお誕生日だったので、スタッフ皆でサプライズパーティーを行いました!!
恒例となった、岩下お手製の横断幕に、孝子先生が買ってきてくれた可愛いチョコレートケーキでバースデーソングを唄い、皆で1つになりお祝いー(*´ー`*)
このサプライズバースデーは、堀川歯科自慢の行事となっております☆
堀川スタッフの末っ子である倉永も23才になり、今や立派な歯科衛生士として毎日素晴らしい活躍をしてくれてます!!
皆さんも、倉永のこれからの成長にも是非、御期待ください(^ー^)
お誕生日、本当におめでとーう☆
1432097343545
1432097346561

旧ブログ

2015.5.20(水)

かわいいお手紙

先日治療に来てくれた受付・直江さんの姪っ子さん、すずちゃんが院長にお手紙を書いて来てくれました~♪
DSC_1031~2

そのお手紙には「ちりょうをしてくれてありがとう。はみがきがんばります!」と、可愛い字で丁寧に書いてくれていて、院長も大変喜んでおりました(*^_^*)

治療の最初の日は怖くて泣いちゃったすずちゃんでしたが、次の治療の時はにこにこ笑顔を振りまいて、色んなお話を聞かせてくれるまでに!!
怖かった治療も、お姉ちゃんになるから!と泣かずにお利口さんに頑張ってくれました。

福岡に帰っちゃって、元気いっぱいな可愛いすずちゃんに会えなくなるのはちょっぴり寂しいけど、しーっかり歯磨き頑張って、わるいわるい虫歯さんを作らないようにね(*^^)v

すずちゃん、ありがとうー♪
DSC_1034~2

旧ブログ

2015.5.6(水)

さくらの季節ももう終わり

今年の春は桜の見頃があっという間に過ぎちゃいましたね(>_<)
満開になる前に風に吹かれ、雨に降られ、咲ききる前に散ってしまった桜の木も多かったでしょうね。
皆さんはお花見には行けましたか?
堀川歯科には名物の桜が駐車場にあるおかげで、毎年お花見は通勤時に楽しめていたのですが、今年は咲いたかと思えばあっという間に散ってしまいました~(;O;)
そんな一瞬だった綺麗な桜の花が撮れていたので皆さんにもおすそ分けを♪

DSC_1110~2

旧ブログ

2015.4.10(金)

九州インプラント研究会

先週の日曜日、スタッフみんなで『九州インプラント学会 学術講演会』に参加してきました。
年に2回行われるこの講演会には毎回参加しているのですが、今回も非常に勉強になるお話を聞くことが出来ました。

九州各地からインプラント治療を勉強・研究されている歯科医院のドクターと衛生士が一同に熊本に集まり、インプラントにまつわる研究結果などを発表する場なので、新しい発見というものがとても多いです。

発表される方は勿論、参加される方は皆さんインプラントの事良く学び、インプラントに情熱を注がれている方ばかりなので、毎回刺激を受けて帰ってきます。当院からも山城・伊藤が衛生士部会にて以前発表をさせて頂きましたが、準備に大変な思いをしつつも、発表を終えればそれ以上に得たものが大きかったという経験が出来ました。

次回の講演会には当院からも発表者を出すことになり、その大役を衛生士・岩下が担ってくれることになりました。
発表の準備は本当に本当に大変なので、一人に抱えさせるのではなく、しっかりと協力しスタッフが一丸となり岩下のサポートに回りたいと思います。

がんばれー!!
1427436234077~2
1427381180282~2
1427436236444~2

旧ブログ

2015.4.2(木)

遅くなりましたが・・・ホワイトデー!!

女性の皆さん!!
お待ちかねの、
ホワイトデーが、
やって参りましたーー!!もうだいぶ経ってますけど・・・(+o+)

私たち堀川女性スタッフにも、男性スタッフ陣からバレンタインのお返しを頂きましたー(^◇^)
女性スタッフが断然多いこの職場、、、見てください!!こーんなにいっぱい頂いちゃいましたー♪
ラッピングも可愛いですよね~☆
とっても嬉しかったです、ありがとうございました(*^_^*)

この中のお菓子たちはお昼休みに皆で分けて食べているのですが、ここで恒例になっているのがじゃんけん大会です!!
自分のお目当てのお菓子をゲットすべく、もの凄い勢いでじゃんけんをします。みんな必死です。真剣です。
DSC_1075~2

旧ブログ

2015.3.27(金)

ビタミン接種

ネーブルをこんなに沢山いただきました~!!
DSC_1029~2

オレンジ色が鮮やかでとっても綺麗!!
香りも良く、この香りを嗅ぐだけで唾液がじわーっと出てきまして、口腔環境にもとても良い影響を与えてくれる感じがします(笑)

このネーブルオレンジ、3月~4月が旬らしく、まさに今!!が食べごろなんですって♪
それと名前にある“ネーブル”の意味、知っていますか?果頂部にへそ(Navel)に似た窪みがあることからこう呼ばれているらしいです。
ちょっとした豆知識でした☆

美味しいネーブルを沢山いただいて、うちの堀川ネーブル3人娘もこんなに笑顔~!(^^)!
DSC_1023~2

旧ブログ

2015.3.25(水)

4コマ11号!!

みなさんお待ちかねの4コマ漫画のお時間でーす♪

今日は11号の紹介!!

あなたも実は、夜な夜なこんな音を奏でているのかも・・・!!

11号

歯ぎしりをしている本人は寝ている時にしているので、なかなか自分自身は気づいていない事が多いんです。対して、一緒に寝ている家族にとっては夜中にギリギリゴリゴリと結構な騒音になっています。

朝、起きた時に顎が疲れていたりすることはありませんか?

放っておくと頭痛や肩こりの原因にもなったり、歯が欠けたり、詰め物が外れたり、最悪の場合は・・・歯が根っこまで割れたりすることもあるんです。

そうなってからでは遅いので、そうなる前にマウスピースをつけて歯や顎を歯ぎしりの力の衝撃から守りましょう。

歯科医院ではしっかり歯の型を取って作成するので、市販の物よりも違和感がありません。

咬み合わせも見ながら調整することも出来るので、マウスピースを作るなら是非歯科医院を受診してみてください。

旧ブログ

2015.3.12(木)

和菓子

この前患者さんから素敵な差し入れを頂きました!!

なんとこの綺麗な和菓子、患者さんのお孫さんの手作りで、お孫さんは和菓子職人さんなんだそうです!!かっこいいっ☆

つるんとまんまるで可愛らしい見た目なので、食べるのが勿体無かったのですが、、

スタッフみんなで、美味しく頂いちゃいました♪

もちっとしたお餅の中には桃色のこしあんが入っていて、甘すぎず、本当に美味しかったです!!(*^_^*)

今度は是非、お孫さんの和菓子屋さんに伺わせて頂きたいと思います。

本当にありがとうございました(^^)v

2015-02-14-14-34-43_deco

旧ブログ

2015.3.6(金)

« 前のページ次のページ »

診療時間
 9:00
 〜13:00
14:00
 〜18:30
休診休診
休診休診

堀川歯科診療所
〒862-0922
熊本県熊本市東区三郎1丁目10-23
TEL 096-381-5346