熊本市東区堀川歯科診療所 ホーム > お口の豆知識
インプラント認定試験
またまた去年の年末のことになりますが、
わたくし衛生士の山城と岩下は日本口腔インプラント学会に設けられた認定制度であるインプラント専門歯科衛生士の資格を取得するため、試験の行われる東京へと行ってきました!!
試験前には症例を作ったりと分からないことだらけで、もうすでに資格を取得している理事長や院長、主任に助言をしてもらったり、他のスタッフからの励ましの言葉を貰ったりと何度も助けられながら試験の日を迎えることが出来ました。
東京へ向かう直前にはサプライズでなんと合格祈願のお守りと、スタッフ皆からの寄せ書きのプレゼントをいただきまして、あまりの嬉しさから号泣してからの旅立ちとなったのです(T_T)/~~~
その時の写真ですが、、
泣いた後と試験に対する緊張からか、顔が若干引き攣ってますね・・・(笑)
皆に見送られ、無事に東京に着いたはいいのですが、大寒波と暴風雨からの熱烈な歓迎を受け・・ガタガタぶるぶると凍えながらホテルへと向かったのでした・・・
試験当日はもちろん緊張、緊張、緊張のオンパレードでしたが、これまで自分たちが頑張ってきた努力の成果はしっかり出して来れたように思います。
会場の近くには東京タワーが綺麗に見えるところがあり、試験が終わりホッとした私たちはここでやっと、そういえばここは東京だった・・・と気づくのです。
今回の上京は他にも沢山のハプニングに見舞われつつも、無事熊本に帰って来れました。
帰ってから思うことは、やっぱり熊本って良いな・・・堀川歯科って良いな・・・
そんな大好きな堀川歯科のスタッフ、堀川歯科の患者の皆さんに、今回の試験での良い報告が出来たら本当に幸せだと思います。
それではここらで東京レポートを終わらせていただきます!(^^)!
ここまで長々とお付き合いありがとうございました!!
今年も一年頑張りますよーーーーーーー!!
2015.1.22(木)