熊本市東区堀川歯科診療所 ホーム > お口の豆知識
高機能ガム
こんにちは!今回は当院で販売している、歯科専売の高機能ガムについてのご紹介をしたいと思います!
すでに購入されている方もいらっしゃると思いますが、その名も【POs-Ca F】という商品です。
このガムには虫歯予防にとても効果があるフッ素と、歯の再石灰化の力を強化し促進させるカルシウムを配合しています。
そこで皆さんに質問です。『再石灰化』という言葉、よく耳にしたり、目にしたりすると思いますが、どういう現象か…ご存知でしょうか?
歯は毎日、必ずいくらか溶けています。私たちが食事をすれば、歯は食べ物の酸や、虫歯菌の出す酸の作用で唾液の中へ溶け出します。
ここでそのまま放っておくと虫歯になってしまうのですが…とはいえ、溶けてばかりで虫歯だらけになったり、歯がなくなってしまっては困りますよね?そこで、唾液が溶け出した歯の成分(カルシウムイオン・リン酸イオン)を再び結晶化させ、歯を修復させる。
この現象を歯の『再石灰化』と言います。
この再石灰化をより強力に促してくれるというのがこの【POs-Ca F】なんです!
まず、ガムの味持ちが良い事により飽きずに長く噛み続けることが出来ます。その噛んでいる間ずっとカルシウムと微量のフッ素が溶け出すので、歯は有効成分に触れ続けることが出来ます。そしてしっかり噛んで貰う事により、唾液がターップリ分泌され、再石灰化の促進は勿論、お口の中の乾燥も防ぎます。
このように、良いことづくしなこのガム!!
しかし1つ、落とし穴もございます…。
歯磨きしなくても、このガムを沢山食べておけば虫歯にならないだろう!このように考えがちですが、残念ながら、歯磨きをしなければ虫歯は出来てしまいます。きちんとした歯磨きが出来ている上でこのガムを噛んで貰うのが一番虫歯予防に効果があるので、歯科のプロによる定期的な歯磨きのチェックもお忘れなくー(*^▽^*)
2014.9.17(水)