茶渋やタバコのヤニなどが強くついていてすごく気になる!という患者様が
いらっしゃいます。
通常は普通のクリーニングだけでも十分にとれるのですが、
強く着色が付いている方は完全には除去できない場合があります。
その場合に使用する機械を「エアフロー」と言います!
<エアフローとは>

エアフローとは、重炭水素ナトリウム(重曹)やグリシン(アミノ酸)をパウダー状にしたものを
ジェット水流で歯に吹き付けて着色を落とす機械のことです。
エアフローでは、プラークやタバコのヤニ、茶渋などの着色を落とすことが出来ます!
最後には、着色やプラークを付きにくくするために歯をツルツルにしていきます♪
<エアフローでの注意点>
・風味が付いているパウダーもありますが、独特の味がするのでそれが苦手な方もいらっしゃいます。
・少しチクチクすることがあります。
・ホワイトニング効果はありません。着色は落ちますが元の歯以上に白くなることはありません。
<エアフロー使用時の料金>
エアフローは保険外で行うため、
着色の強さや量により値段が変わりますが、
1000円~6000円(税抜)で行うことが出来ます。
歯の着色が気になる!という方は
ぜひ気軽にスタッフに声をかけて下さいね♪